2013年05月13日
GW Camping (main part)
GW明け、出張で中々アップできませんでしたが・・・
ようやく本編アップできます。。。

ようやく本編アップできます。。。
今回はジャンボリーの予約が取れなかったため、半ばふて腐れ気味。。。
もう他を探すのも面倒になり・・・
予約しなくても大丈夫そうなふもとっぱら、本栖湖のどちらかにしようと
本栖も混みそうだなぁと思い・・・
結局、近場のふもとっぱらに決定!
本当は3日から2泊の予定でしたが、テンションも下がっていたため、4-5日の1泊に
前日に買い物も済ませ、当日は朝8時に出発、8時半過ぎには到着
GOJ程じゃないけど、結構混んでる・・・
受付も渋滞。。。
受付済まし、さっそくサイトへ

所々空いてはいるけど、いい場所がない
後から合流予定の同僚たちの場所も確保しなければならないので、それなりに広い場所が必要
奥の道路側の方へ進んでいき、それなりに広い場所があったけど、トイレ、洗い場からちょっと遠い。。。
ま、しょうがないなと思いながら広めの場所を確保


普段の行い???もあり、天気はバツグンによかったです
早速、設営開始~
幕広げて、センターポール立て、数か所ペグダウン
『ちょっと、センターポールが傾いてるなぁ・・・直さないと』と思い、ポールを持ち上げた途端・・・
腰に雷が落ちた??? 誰か、腰めがけてスタンガンをぶっ放した???と思うぐらいの衝撃が・・・
動けない・・・ 腰が伸びない・・・
こ、これって・・・
ぎっくり腰?!
1分ほど動けず、腰を伸ばそうと思ったら、腰に激痛が。。。
同僚たちも来るし、帰る訳にはいかないので、激痛に耐えながら取り敢えず設営完了

今回もNORDISK SIOUX & HILLBERG UL10
座っているのもキツく立ってウロウロしてると、正面からかわいらしい女性がこっちへ向かってくる?!
え?!、キャンプ場で逆ナン??? 家族いるし・・・
はい、リーさんでした♫
ソロで来られていたようで、残念ながらこの日に帰ってしまうとのことでしたので、しばらく立ち話
今度はゆっくりやりましょうね!!

ナンドもいいね!!!
アホ家族の絵・・・


こっちは腰が砕けそうなのに。。。
満足に動くことも出来ず、ANNの散歩も出来ないので、ANNもつまらなそう

結局、その後は何もせず、3時ごろまでボォーとしていると、同僚家族が到着~

陽も陰ってきたところで夕飯の準備
動けない自分はな~んにも手伝いすることが出来ずに、お先にプシュっ!


結構、ボリューミーな夕食でしたが、写真は全くありません 笑

昼間は暑かったけど、やっぱり夜は寒い


歩くのもツライのでトイレに行くのも面倒。。。
なので、酒は控えめにし、10時前には就寝 Zzz・・・
翌朝、5時ごろに目覚めるも、案の定起き上がれない 涙
30分ほど、ゴロゴロ、ストレッチしてようやく起き上がれたけど、前日より痛みはひどくなってる始末・・・


夜は相当冷え込んだみたいだったけど、アルパカのおかげでヌクヌク

前日の宴の残骸 笑

次男君はなぜか寝不足の様子
ANNは朝からハイテンション

二日目の子供の日も天気はサイコー!!!
体調はサイアク・・・

朝飯は、夕飯の残りのすき焼きにうどんを投入

(ちなみに焚火台は同僚のですよ 笑)
さらに朝から大量の焼肉・・・
夕飯を抑え気味だったので朝から食える食える
朝食後は、誰も撤収の準備をしようとせず、ま~ったり
R139は芝桜渋滞

長男くんは読書(マンガ)

結局、昼過ぎまで何をするわけでもなく、のんびりして14時頃撤収
役立たずの父ちゃんに代わって、長男くん大活躍 !!

まさかのぎっくり腰で散々のGWキャンプでした。。。










おしまい
もう他を探すのも面倒になり・・・
予約しなくても大丈夫そうなふもとっぱら、本栖湖のどちらかにしようと
本栖も混みそうだなぁと思い・・・
結局、近場のふもとっぱらに決定!
本当は3日から2泊の予定でしたが、テンションも下がっていたため、4-5日の1泊に
前日に買い物も済ませ、当日は朝8時に出発、8時半過ぎには到着
GOJ程じゃないけど、結構混んでる・・・
受付も渋滞。。。
受付済まし、さっそくサイトへ
所々空いてはいるけど、いい場所がない
後から合流予定の同僚たちの場所も確保しなければならないので、それなりに広い場所が必要
奥の道路側の方へ進んでいき、それなりに広い場所があったけど、トイレ、洗い場からちょっと遠い。。。
ま、しょうがないなと思いながら広めの場所を確保
普段の行い???もあり、天気はバツグンによかったです
早速、設営開始~
幕広げて、センターポール立て、数か所ペグダウン
『ちょっと、センターポールが傾いてるなぁ・・・直さないと』と思い、ポールを持ち上げた途端・・・
腰に雷が落ちた??? 誰か、腰めがけてスタンガンをぶっ放した???と思うぐらいの衝撃が・・・
動けない・・・ 腰が伸びない・・・
こ、これって・・・
ぎっくり腰?!
1分ほど動けず、腰を伸ばそうと思ったら、腰に激痛が。。。
同僚たちも来るし、帰る訳にはいかないので、激痛に耐えながら取り敢えず設営完了
今回もNORDISK SIOUX & HILLBERG UL10
座っているのもキツく立ってウロウロしてると、正面からかわいらしい女性がこっちへ向かってくる?!
え?!、キャンプ場で逆ナン??? 家族いるし・・・
はい、リーさんでした♫
ソロで来られていたようで、残念ながらこの日に帰ってしまうとのことでしたので、しばらく立ち話
今度はゆっくりやりましょうね!!
ナンドもいいね!!!
アホ家族の絵・・・
こっちは腰が砕けそうなのに。。。
満足に動くことも出来ず、ANNの散歩も出来ないので、ANNもつまらなそう
結局、その後は何もせず、3時ごろまでボォーとしていると、同僚家族が到着~
陽も陰ってきたところで夕飯の準備
動けない自分はな~んにも手伝いすることが出来ずに、お先にプシュっ!
結構、ボリューミーな夕食でしたが、写真は全くありません 笑
昼間は暑かったけど、やっぱり夜は寒い
歩くのもツライのでトイレに行くのも面倒。。。
なので、酒は控えめにし、10時前には就寝 Zzz・・・
翌朝、5時ごろに目覚めるも、案の定起き上がれない 涙
30分ほど、ゴロゴロ、ストレッチしてようやく起き上がれたけど、前日より痛みはひどくなってる始末・・・
夜は相当冷え込んだみたいだったけど、アルパカのおかげでヌクヌク
前日の宴の残骸 笑
次男君はなぜか寝不足の様子
ANNは朝からハイテンション
二日目の子供の日も天気はサイコー!!!
体調はサイアク・・・
朝飯は、夕飯の残りのすき焼きにうどんを投入
(ちなみに焚火台は同僚のですよ 笑)
さらに朝から大量の焼肉・・・
夕飯を抑え気味だったので朝から食える食える
朝食後は、誰も撤収の準備をしようとせず、ま~ったり
R139は芝桜渋滞
長男くんは読書(マンガ)
結局、昼過ぎまで何をするわけでもなく、のんびりして14時頃撤収
役立たずの父ちゃんに代わって、長男くん大活躍 !!
まさかのぎっくり腰で散々のGWキャンプでした。。。
おしまい
Posted by y@tsu at 15:24 2013年05月13日│Comments(16)
│雑記
To comment
はじめまして、いつもも素敵なブログ拝見させていただいております。
とくに写真にはウットリさせられます、すごく良いですね お仕事とされているのでしょうか?
おっと、キャンプでぎっくり腰ですか!大変でしたね、撤収時のポールを引き抜き・・・
想像しただけでも恐ろしい、耐え抜いた2日間お察しいたします(笑)
*最後の長男君の頑張る姿に泣けました。 またお邪魔させてくださいね
とくに写真にはウットリさせられます、すごく良いですね お仕事とされているのでしょうか?
おっと、キャンプでぎっくり腰ですか!大変でしたね、撤収時のポールを引き抜き・・・
想像しただけでも恐ろしい、耐え抜いた2日間お察しいたします(笑)
*最後の長男君の頑張る姿に泣けました。 またお邪魔させてくださいね
Posted by beef at 2013年05月13日 16:53
beefさん、
コメ&お褒めいただき有難うございます!!!
写真はまったく仕事とは関係ありません 笑
一応、一眼使ってるんですが、ぜ~んぜん使いこなしていません・・・
さすがにぎっくり腰は参りました ^ ^;
満足に動けないキャンプがあれほどツラいとは・・・
歳はとりたくないものですね 笑
長男くん、頑張ったんですが、結局スーは持ち上げることができませんでした 笑
子供にはちょっと重すぎたみたいですね。。。
お気に入りに登録させていただきます!!!
コメ&お褒めいただき有難うございます!!!
写真はまったく仕事とは関係ありません 笑
一応、一眼使ってるんですが、ぜ~んぜん使いこなしていません・・・
さすがにぎっくり腰は参りました ^ ^;
満足に動けないキャンプがあれほどツラいとは・・・
歳はとりたくないものですね 笑
長男くん、頑張ったんですが、結局スーは持ち上げることができませんでした 笑
子供にはちょっと重すぎたみたいですね。。。
お気に入りに登録させていただきます!!!
Posted by y@tsu
at 2013年05月13日 17:16

こんばんはー!
私もy@tsuさんのお仕事は何やら玄人的な匂いがしますw
ぎっくり腰っていきなりなるんですね。
腰がへこーって立てないy@tsuさんが想像つかない(笑)あ、すみませんw
お大事にしてくださいね!
焚き火のモノクロ写真かっこいい!あんな風に
火が揺らめいてるのが見えるんですね。
やっぱりスーもナンドもかっこいいなぁ。
ナンドの新しいやつ、いつかは…本当にいつかはですけど欲しい。
やっぱり中の有効面積は△より広く感じますか?
私もy@tsuさんのお仕事は何やら玄人的な匂いがしますw
ぎっくり腰っていきなりなるんですね。
腰がへこーって立てないy@tsuさんが想像つかない(笑)あ、すみませんw
お大事にしてくださいね!
焚き火のモノクロ写真かっこいい!あんな風に
火が揺らめいてるのが見えるんですね。
やっぱりスーもナンドもかっこいいなぁ。
ナンドの新しいやつ、いつかは…本当にいつかはですけど欲しい。
やっぱり中の有効面積は△より広く感じますか?
Posted by yukky
at 2013年05月13日 21:04

出張お疲れさまです^^
いやー!富士山最高!それにおしゃれサイトカッコイイですね!
Annちゃんも楽しめたかな?
腰お大事に!
いやー!富士山最高!それにおしゃれサイトカッコイイですね!
Annちゃんも楽しめたかな?
腰お大事に!
Posted by みき at 2013年05月13日 22:00
こんばんは~
そんな大変な状態だったんですね!!
急にお邪魔してしまって(((^_^;)
一生懸命な長男君の写真とか、コットのとかすごく素敵な瞬間ですね~
勝手に小田和正が流れてました(笑
そんな大変な状態だったんですね!!
急にお邪魔してしまって(((^_^;)
一生懸命な長男君の写真とか、コットのとかすごく素敵な瞬間ですね~
勝手に小田和正が流れてました(笑
Posted by リー at 2013年05月13日 22:30
ギックリまでではありませんでしたが、ボクもコシイタイCAMPに泣きました。キツイですよねー(泣
でも長男くんのphoto見たら帳消しじゃないすか?男の子が頑張ってくれる姿、感動的です!
ウチの小僧どもと来たら、、、コシイタイのボクをヘタレ扱いでしたもの。。。。
でも長男くんのphoto見たら帳消しじゃないすか?男の子が頑張ってくれる姿、感動的です!
ウチの小僧どもと来たら、、、コシイタイのボクをヘタレ扱いでしたもの。。。。
Posted by gami14 at 2013年05月14日 01:14
yukkyさん、
こんばんは、玄人です 笑
違いますって・・・ 超文系人間⇒営業です 笑
結局、ぎっくり腰ではなくて、腰回りの筋を痛めたみたい・・・
なので、一応歩くのにはそれほど大変じゃないんですよ。。。
あの動けなくなった姿は絶対に見せません!!!
だって、ただのおっさんですから 笑
ナンドはねぇ、再度が垂直に立っている分、室内はすごく広かったです!!
スーよりも解放感があるカンジ
グランドシートと一体だから、インナーはいらないし!!!
ウチも、いつかはほしぃなぁ・・・
こんばんは、玄人です 笑
違いますって・・・ 超文系人間⇒営業です 笑
結局、ぎっくり腰ではなくて、腰回りの筋を痛めたみたい・・・
なので、一応歩くのにはそれほど大変じゃないんですよ。。。
あの動けなくなった姿は絶対に見せません!!!
だって、ただのおっさんですから 笑
ナンドはねぇ、再度が垂直に立っている分、室内はすごく広かったです!!
スーよりも解放感があるカンジ
グランドシートと一体だから、インナーはいらないし!!!
ウチも、いつかはほしぃなぁ・・・
Posted by y@tsu at 2013年05月14日 21:32
みきさん、
こんばんは!!
富士山最高でしょっ!!! 今、旬ですからねぇ~
本登録されたら、ますます凄そうですよね!!
富士山周辺のキャンプ場が値上げしなければいいけど・・・笑
自分がこんな状態になってしまったので、ANNはちょっとつまらなかったかも。。。
腰痛めて以来、散歩も満足に行けてあげてないので、ちょっとかわいそうです・・・
こんばんは!!
富士山最高でしょっ!!! 今、旬ですからねぇ~
本登録されたら、ますます凄そうですよね!!
富士山周辺のキャンプ場が値上げしなければいいけど・・・笑
自分がこんな状態になってしまったので、ANNはちょっとつまらなかったかも。。。
腰痛めて以来、散歩も満足に行けてあげてないので、ちょっとかわいそうです・・・
Posted by y@tsu at 2013年05月14日 21:36
リーさん、
こんばんは!!
そんな大変の状態でした 笑
でも、立ってたほうが痛みは少なかったので、大丈夫でしたよ!!
でも、リーさんサイトまでの道のりは結構キツかったかも・・・笑
だけど、ナンドは絶対見たいなぁって思ってたので!
時をこ~えて♪ってヤツ??? 笑
これまで何回か応募してるけど、全滅・・・
懲りずにまた応募しますけどねっ!!!
こんばんは!!
そんな大変の状態でした 笑
でも、立ってたほうが痛みは少なかったので、大丈夫でしたよ!!
でも、リーさんサイトまでの道のりは結構キツかったかも・・・笑
だけど、ナンドは絶対見たいなぁって思ってたので!
時をこ~えて♪ってヤツ??? 笑
これまで何回か応募してるけど、全滅・・・
懲りずにまた応募しますけどねっ!!!
Posted by y@tsu at 2013年05月14日 21:41
gamiさん、
こんばんは!
コシイタCAMPはツライ! 泣きたくなりますよねー!!
一つ一つの動きが結構キツイんですよねぇ・・・
この時ばかりはロースタイルをすごく後悔しました。。。
長男くん、結局スーを持ち上げることはできなかったですけどね・・・笑
でも、手伝おうっていう気持ちがうれしいですよねぇ~
次男は追いかけられても逃げ切れる自信があったのか、
完全に父ちゃんをバカにしてなめてましたね。。。
こんばんは!
コシイタCAMPはツライ! 泣きたくなりますよねー!!
一つ一つの動きが結構キツイんですよねぇ・・・
この時ばかりはロースタイルをすごく後悔しました。。。
長男くん、結局スーを持ち上げることはできなかったですけどね・・・笑
でも、手伝おうっていう気持ちがうれしいですよねぇ~
次男は追いかけられても逃げ切れる自信があったのか、
完全に父ちゃんをバカにしてなめてましたね。。。
Posted by y@tsu at 2013年05月14日 21:47
こんばんは~
腰痛キャンプ大変でしたね・・・・
腰痛をおしてのキャンプ続行はキャンパーの鑑です^^
しかし、GWのふもとっぱらは混んでますね~
そんな状況下、写真の切り取り方が見事です!
六枚目のくつろいでいる家族の写真にほっこりしてしまいました^^
いつか焚火を囲みたいですね。
腰痛キャンプ大変でしたね・・・・
腰痛をおしてのキャンプ続行はキャンパーの鑑です^^
しかし、GWのふもとっぱらは混んでますね~
そんな状況下、写真の切り取り方が見事です!
六枚目のくつろいでいる家族の写真にほっこりしてしまいました^^
いつか焚火を囲みたいですね。
Posted by jinta
at 2013年05月14日 22:13

jintaさん、
おはようございます‼
ウチだけだったらたぶん帰ってましたね 笑
GWのふもとっぱらがあそこまで混むとは思ってませんでした…
まさに難民キャンプ状態でしたね・・・
でもGOJとは比べものにならないくらい、
みんなのマナーはよかったですよ‼
ちょっと嬉しかったですね!
予定が合えば、近いうちやりましょー‼
おはようございます‼
ウチだけだったらたぶん帰ってましたね 笑
GWのふもとっぱらがあそこまで混むとは思ってませんでした…
まさに難民キャンプ状態でしたね・・・
でもGOJとは比べものにならないくらい、
みんなのマナーはよかったですよ‼
ちょっと嬉しかったですね!
予定が合えば、近いうちやりましょー‼
Posted by y@tsu at 2013年05月15日 07:48
こんばんわ〜^^
スーにヒルバーグ赤いいですね〜♪
うちも赤いタープ買おうかなーと思ってましたw
腰痛きついですねー!
僕も年に1度はギックリになりますし、
嫁がヘルニアなのでけっこう気を使います。。。
実はふもとっぱら一度も行った事がないので
今年は行きたいですね^^
スーにヒルバーグ赤いいですね〜♪
うちも赤いタープ買おうかなーと思ってましたw
腰痛きついですねー!
僕も年に1度はギックリになりますし、
嫁がヘルニアなのでけっこう気を使います。。。
実はふもとっぱら一度も行った事がないので
今年は行きたいですね^^
Posted by grown-d
at 2013年05月15日 18:36

grown-dさん、
こんばんわ!!
この赤ヒル、完全な衝動買いだったので少し後悔してるんです・・・
20にすればよかったなぁって。。。
でも、ウチみたいに4人なら十分ですけどね!!
しかも、すごくコンパクトになるし、ピンと張れるし、絶対お勧めですよ!!!
確かに腰痛キャンプはキツかったです・・・
な~んにもできませんしね。。。
ギックリってやっぱりクセになってしまうんでしょうかね???
今年は是非ふもとっぱらへお越しくださいね~!
こんばんわ!!
この赤ヒル、完全な衝動買いだったので少し後悔してるんです・・・
20にすればよかったなぁって。。。
でも、ウチみたいに4人なら十分ですけどね!!
しかも、すごくコンパクトになるし、ピンと張れるし、絶対お勧めですよ!!!
確かに腰痛キャンプはキツかったです・・・
な~んにもできませんしね。。。
ギックリってやっぱりクセになってしまうんでしょうかね???
今年は是非ふもとっぱらへお越しくださいね~!
Posted by y@tsu
at 2013年05月15日 20:03

どもですw
最近災難続き?じゃないですかぁ~?
GWは天気最高でしたね!
今年こそは一緒にやりましょ~ww
お大事にww
最近災難続き?じゃないですかぁ~?
GWは天気最高でしたね!
今年こそは一緒にやりましょ~ww
お大事にww
Posted by アロム
at 2013年05月17日 00:44

アロムさん、
ちょっとヤバイですよねぇ~
どうやらふもとっぱらは鬼門のようです・・・
しばらくふもとっぱらは敬遠ですね。。。
今年こそは! 笑
ちょっとヤバイですよねぇ~
どうやらふもとっぱらは鬼門のようです・・・
しばらくふもとっぱらは敬遠ですね。。。
今年こそは! 笑
Posted by y@tsu at 2013年05月17日 07:36