2013年06月17日
Dream House Vol.3
壁にボードが張られていたせいか、なんとなくカタチになってカンジ
木の香り、いいねぇ
2Fのユニットバス
一ヶ所くらいふざけた色にしてもいいんじゃない??? ってことで・・・笑
1Fはさすがに怒られそうなので、アイボリーにしましたけどね。。。
階段はアルミ階段にしたため、最後の最後・・・
木工、クロスを貼り終るまでは脚立で上り下りかぁ。。。
外壁は下地が出来上がり、あとはモルタルを吹き付けるだけ
屋根はすべて完了
思った以上に黒に近い色・・・
ちょっとイメージと違う。。。 涙
来月初旬には足場も取れ全貌が見えてきそう
おしまい
Posted by y@tsu at 17:26 2013年06月17日│Comments(2)
│雑記
To comment
こんばんは~
内部、外部共だいぶ出来上がってきましたね^^
2FにもUBがあるなんて凄いですね~
外部足場が取れるといよいよ最終仕上げで楽しみですね♪
今、僕はややこしい水理計算に苦しんでます(汗)
内部、外部共だいぶ出来上がってきましたね^^
2FにもUBがあるなんて凄いですね~
外部足場が取れるといよいよ最終仕上げで楽しみですね♪
今、僕はややこしい水理計算に苦しんでます(汗)
Posted by jinta
at 2013年06月17日 22:46

jintaさん、
なんとかここまでこぎ着けました!!!
2世帯なので、2FのUBは必須だったんです…
ここだけは嫁ちゃんが譲りませんでした...
ネットで少しみましたが水理計算って文系の自分にとっては
チンプンカンプンでした 笑
なんとかここまでこぎ着けました!!!
2世帯なので、2FのUBは必須だったんです…
ここだけは嫁ちゃんが譲りませんでした...
ネットで少しみましたが水理計算って文系の自分にとっては
チンプンカンプンでした 笑
Posted by y@tsu at 2013年06月18日 21:41