2014年02月27日
TENT
久しぶりにログインしてみたらビックリ・・・
管理画面がすごく変わったんですね。。。
しばらくアップもしなかったので、広告も出てしまってるし・・・
でも、去年の8月以来キャンプからも遠ざかってしまってるし、アップネタもないし。。。
ということで、これまでお世話になったテントたちでもアップしておきます
2007年に「キャンプでもする???」の一声で始めたキャンプ
最初の幕はもちろんColeman

Coleman Tough Wide Dome 300 EX
設営もラクだし、インナーも300x300だからすごく広くて、天井も高いから、テント内で腰を曲げる必要もなく、
それなりに快適に使える幕でした
ただ、同梱のペグやハンマーがショボイ・・・
ちょっと固い場所だと、すぐ折れちゃうし、撤収の時は抜くのが大変だし・・・
結局、3回くらい使って嫁いでいきました
で、真冬にもキャンプするならということでやってきたのが

snow peak LAND ROCK
極度に寒がりの嫁ちゃんの、リビングがなければダメの一言で決めたんですけど、
この幕はちょっとお値段高過ぎですよね。。。
でも、お高いだけあって、作りはしっかりしてますね
ただ、デカいから重い、設営は大変、当然、撤収も大変
当時は他に幕もなかったので、毎回張ってましたが、今は1年に一度張ればいいかなぁ・・・
確かにいい幕だし、一年通して使えるので、ファミリーにはお奨めの幕ですね
次はワンコ用にと衝動買いした

mont bell Dogy Dome
そもそもフラッティには小さすぎたのかもしれなかった・・・
見事に一回で壊してくれました。。。
ランドロックの設営にも疲れたなぁと思い、手軽に張れる幕を探していた時に出会ったのが、

MSR Mo Room 3
当時は極端な円高で、国内で買うのはバカらしくて、今では考えられない値段で買えました
本来、3人用ですけど、幅が180cm位あるので、横に4人がちょうど寝れるサイズだけど、
やっぱり家族4人だとちょっと手狭です
でも、とにかく軽いし、設営もすごくラクなのがGOOD!
ただ、インナーのメッシュ部が多いので、3シーズン用ですね
次は完全に衝動買い・・・
ただただ安さに惑わされて買ってしまった幕

Nordisk Lagerlof
この幕を選ぶ人はそういないんじゃないでしょうか・・・
ネットでレビュをチェックしようと思っても、ほとんど出てこないし、もちろん、サイトでカブることなんてまずないでしょう 笑
この幕はとにかく長い・・・ 6mm位あったと思います。。。
一応、4人用なんですけど、2人用のインナーが左右に分かれているので、ちょっと設営がひと手間増える感じ
でも、軽いし、設営もラクちんだし、背が低いから風にも強い
あと、真ん中で切り離してオプションのフライを取り付ければ、コンパクトな2人用幕にもなります
(まだやったことないけど・・・)
ただ、お奨めするような幕ではないですね。。。
で、今のところ一番最近我が家に来たのが、

Nordisk Sioux
TentipiのZirkon 9と最後まで迷いましたが、あのシロクマのロゴと白のトンガリ
機能性からいえば、絶対にTentipiの方がいいに決まってるんですけどね
トンガリはとにかく設営がラク!!
コットン幕なので、重量は結構ありますが、ポリ幕では感じることの出来ない温かみがいいですね
我が家はピルツのハーフインナーを吊って寝室にしているので、リビングがちょっと狭いかなぁって感じるけど、
でも、テーブルおいて椅子も4脚おけるだけの広さは十分あるので、決して不便さはないです
3月の引っ越しさえ済んでしまえば、落ち着きそうなので、
4月からはせめて月一ペースで幕を張りにいければなぁって思ってるんだけど・・・
早くキャンプいきたい!!!
おしまい
管理画面がすごく変わったんですね。。。
しばらくアップもしなかったので、広告も出てしまってるし・・・
でも、去年の8月以来キャンプからも遠ざかってしまってるし、アップネタもないし。。。
ということで、これまでお世話になったテントたちでもアップしておきます
2007年に「キャンプでもする???」の一声で始めたキャンプ
最初の幕はもちろんColeman
Coleman Tough Wide Dome 300 EX
設営もラクだし、インナーも300x300だからすごく広くて、天井も高いから、テント内で腰を曲げる必要もなく、
それなりに快適に使える幕でした
ただ、同梱のペグやハンマーがショボイ・・・
ちょっと固い場所だと、すぐ折れちゃうし、撤収の時は抜くのが大変だし・・・
結局、3回くらい使って嫁いでいきました
で、真冬にもキャンプするならということでやってきたのが
snow peak LAND ROCK
極度に寒がりの嫁ちゃんの、リビングがなければダメの一言で決めたんですけど、
この幕はちょっとお値段高過ぎですよね。。。
でも、お高いだけあって、作りはしっかりしてますね
ただ、デカいから重い、設営は大変、当然、撤収も大変
当時は他に幕もなかったので、毎回張ってましたが、今は1年に一度張ればいいかなぁ・・・
確かにいい幕だし、一年通して使えるので、ファミリーにはお奨めの幕ですね
次はワンコ用にと衝動買いした
mont bell Dogy Dome
そもそもフラッティには小さすぎたのかもしれなかった・・・
見事に一回で壊してくれました。。。
ランドロックの設営にも疲れたなぁと思い、手軽に張れる幕を探していた時に出会ったのが、
MSR Mo Room 3
当時は極端な円高で、国内で買うのはバカらしくて、今では考えられない値段で買えました
本来、3人用ですけど、幅が180cm位あるので、横に4人がちょうど寝れるサイズだけど、
やっぱり家族4人だとちょっと手狭です
でも、とにかく軽いし、設営もすごくラクなのがGOOD!
ただ、インナーのメッシュ部が多いので、3シーズン用ですね
次は完全に衝動買い・・・
ただただ安さに惑わされて買ってしまった幕
Nordisk Lagerlof
この幕を選ぶ人はそういないんじゃないでしょうか・・・
ネットでレビュをチェックしようと思っても、ほとんど出てこないし、もちろん、サイトでカブることなんてまずないでしょう 笑
この幕はとにかく長い・・・ 6mm位あったと思います。。。
一応、4人用なんですけど、2人用のインナーが左右に分かれているので、ちょっと設営がひと手間増える感じ
でも、軽いし、設営もラクちんだし、背が低いから風にも強い
あと、真ん中で切り離してオプションのフライを取り付ければ、コンパクトな2人用幕にもなります
(まだやったことないけど・・・)
ただ、お奨めするような幕ではないですね。。。
で、今のところ一番最近我が家に来たのが、
Nordisk Sioux
TentipiのZirkon 9と最後まで迷いましたが、あのシロクマのロゴと白のトンガリ
機能性からいえば、絶対にTentipiの方がいいに決まってるんですけどね
トンガリはとにかく設営がラク!!
コットン幕なので、重量は結構ありますが、ポリ幕では感じることの出来ない温かみがいいですね
我が家はピルツのハーフインナーを吊って寝室にしているので、リビングがちょっと狭いかなぁって感じるけど、
でも、テーブルおいて椅子も4脚おけるだけの広さは十分あるので、決して不便さはないです
3月の引っ越しさえ済んでしまえば、落ち着きそうなので、
4月からはせめて月一ペースで幕を張りにいければなぁって思ってるんだけど・・・
早くキャンプいきたい!!!
おしまい
Posted by y@tsu at 20:11 2014年02月27日│Comments(8)
│雑記
To comment
こちらでははじめまして♩
テントもいろいろありますよね。
我が家で一番出番が多いのは、春~秋は天候に左右されにくいランステかな?
冬はシロクマさん。
我が家のスーさんは一回り小さい400です。
大きいスーさんと並べて張りたいなぁ♡
来月お引越しされるんですね。
落ち着いたらキャンプ行けるといいですね!
私もお気に入り登録させてくださいね。
どうぞよろしくお願いします。
テントもいろいろありますよね。
我が家で一番出番が多いのは、春~秋は天候に左右されにくいランステかな?
冬はシロクマさん。
我が家のスーさんは一回り小さい400です。
大きいスーさんと並べて張りたいなぁ♡
来月お引越しされるんですね。
落ち着いたらキャンプ行けるといいですね!
私もお気に入り登録させてくださいね。
どうぞよろしくお願いします。
Posted by yuki*
at 2014年02月28日 11:35

おひさしぶりです~
モンベルのワンちゃん用テントって意外にいいお値段だった気が・・・・(^-^;
私もテンティピよりノルのコットンの方が優しい感じがして好きです~
テントの中に居ると落ち着きます(^ω^)
お引っ越し頑張って下さ~い(*^^*)
モンベルのワンちゃん用テントって意外にいいお値段だった気が・・・・(^-^;
私もテンティピよりノルのコットンの方が優しい感じがして好きです~
テントの中に居ると落ち着きます(^ω^)
お引っ越し頑張って下さ~い(*^^*)
Posted by リー at 2014年02月28日 18:40
yuki*さん、
お越しいただきありがとうございまーす!
確かにsnow peakさんの幕は天候気にせずいけますよね
我が家も天気が微妙なときはロックに頼ってます!
早く引っ越し済ませて外遊びに出かけたいです T T
お気に入り登録ありがとうございます
またオジャマします!!
お越しいただきありがとうございまーす!
確かにsnow peakさんの幕は天候気にせずいけますよね
我が家も天気が微妙なときはロックに頼ってます!
早く引っ越し済ませて外遊びに出かけたいです T T
お気に入り登録ありがとうございます
またオジャマします!!
Posted by y@tsu
at 2014年02月28日 20:31

リーさん、
ご無沙汰!
の間に、なんかスゴイところに行ってたんですね!!
自分もタスマニア行きたいので、なんとか仕事取れないか企んでます 笑
モンベルテント、確かに安くはなかったかも・・・
ホント、衝撃でしたよ。。。
あの時ばかりはちょっとアンを恨みました 笑
4月からは結構ご近所???
よかったら、庭にテント張りにきてくださいね~~~ ^ ^
ご無沙汰!
の間に、なんかスゴイところに行ってたんですね!!
自分もタスマニア行きたいので、なんとか仕事取れないか企んでます 笑
モンベルテント、確かに安くはなかったかも・・・
ホント、衝撃でしたよ。。。
あの時ばかりはちょっとアンを恨みました 笑
4月からは結構ご近所???
よかったら、庭にテント張りにきてくださいね~~~ ^ ^
Posted by y@tsu
at 2014年02月28日 20:35

おはようございます!!!
今年になって我が家も全然出撃できていません(涙 イカン状況です!!
先月ジャンボリー出撃だったのですが、大雪でサイトクローズ・・
今月こそは出撃します!!
あ、僕もy@tsuさんの真似してヒルタープ買っちゃいました~(笑
今年になって我が家も全然出撃できていません(涙 イカン状況です!!
先月ジャンボリー出撃だったのですが、大雪でサイトクローズ・・
今月こそは出撃します!!
あ、僕もy@tsuさんの真似してヒルタープ買っちゃいました~(笑
Posted by toki
at 2014年03月01日 09:37

tokiさん、
コッチではご無沙汰でした 笑
ツキイチのtokiさんがまだ出撃していないとは・・・
先月のジャンボリーは凄かったみたいですからねぇ
雪が降った翌日、朝霧通ってスキー場いったんですが、
朝霧周辺もすごかったですからねぇ
ヒルタープいいですよね!!
白のコットン幕と相性バッチリだし、近いうちに並べましょ!!
コッチではご無沙汰でした 笑
ツキイチのtokiさんがまだ出撃していないとは・・・
先月のジャンボリーは凄かったみたいですからねぇ
雪が降った翌日、朝霧通ってスキー場いったんですが、
朝霧周辺もすごかったですからねぇ
ヒルタープいいですよね!!
白のコットン幕と相性バッチリだし、近いうちに並べましょ!!
Posted by y@tsu
at 2014年03月01日 19:20

ご無沙汰です!
やっぱりTough Wideはデフォですよねー
Asgard+UL10の赤で参戦したいす!
やっぱりTough Wideはデフォですよねー
Asgard+UL10の赤で参戦したいす!
Posted by gami14
at 2014年03月01日 21:49

gamiさん、
こちらこそご無沙汰です!!
ですよねぇ~
まずはここからですね 笑
いいっすね!
今度、ノル&赤10祭りやりたいっすね!
こちらこそご無沙汰です!!
ですよねぇ~
まずはここからですね 笑
いいっすね!
今度、ノル&赤10祭りやりたいっすね!
Posted by y@tsu
at 2014年03月01日 22:18
